受付
今回はホテルの公式サイトから直接予約していきました。宿泊者向けに専用のページがあり、ネット上で部屋の確認やルームサービスのオーダーなどができる立派なシステムでした。
チェックイン時に、宿泊費に加え、50ドルをデポジットする必要がありました。デポジットのある宿は珍しいので少し厄介です。
![]() |
受付 |
部屋
今回は窓ありのスーペリアダブルの部屋で、1泊朝食付きで25ドルでした。予約サイトをいろいろ確認しましたが、公式サイトから予約するのが一番安かったです。
エレベーターは小さいながらも2台ついており、エレベーター待ちのイライラは無かったです。
エレベーターは小さいながらも2台ついており、エレベーター待ちのイライラは無かったです。
![]() |
部屋1 |
モニボン道路沿いの部屋でしたが、騒音は少なく快適でした。ベッドはふかふかでよかったです。 床はモルタルがそのまま出ているので冷たい感じがしますが、ホテル内部は外観から感じられる古臭さは少なく、きれいに手入れされている印象です。
![]() |
部屋2 |
アメニティも一通りそろっており、立地もいいのでビジネス利用としても十分満足できると思います。wifiは時間帯によってばらつきが大きかったですが、早い時は下りで24Mbpsとかなり早かったです。
![]() |
窓からの景色 |
水回りもきれいで、バスタブがついています。お湯は入口のところにあるスイッチを押して5分待つタイプでした。手持ち式のシャワーがついていないので使い勝手は少し悪かったです。
トイレットペーパーホルダーが無いのが何かと不便でした。
![]() |
水回り |
朝食
朝食は1階のレストランです。夜はバーになるところで、会場の雰囲気はいいです。
![]() |
朝食会場 |
ビュッフェ形式ですが、メニュー数は少なめでした。すこし物足りない感じがします。
![]() |
朝食例 |
雑感
この界隈のホテルとしては、「G Mekong Hotel」、「New York Hotel」、「Diamond Hotel」に続く4軒目の宿泊でした。最近はほかのホテルも値上げ傾向にあり、30ドル弱ではなかなか泊まれなくなっています。
そんな中で、バスタブ付き、朝食付きの外側の窓がある部屋が25ドルで泊まれるPacific Hotelは、4軒の中で最も良いコスパの宿であると評価したいと思います。
そんな中で、バスタブ付き、朝食付きの外側の窓がある部屋が25ドルで泊まれるPacific Hotelは、4軒の中で最も良いコスパの宿であると評価したいと思います。
(2019年7月宿泊)
0 件のコメント :
コメントを投稿