SIM2Flyとは
SIM2Flyとはタイの大手通信会社「AIS」が発行しているタイ国外用のsimカードで、日本・カンボジアをはじめアジアの多くの国及びオーストラリアで使用できます。
8日間・4GBまで最大速度での利用ができ、定価は399バーツです。私は日本のアマゾンで購入して1400円くらいでした。データ通信専用で音声通話及びSMSは対応していません。
![]() |
SIM2Fly |
このほか、ヨーロッパにも対応した15日間で899バーツのタイプもありますが、日本帰国に限ると399バーツのもののコスパが良いでしょう。
設定
設定は簡単で、SIM2Flyを入れてローミングモードにして、アクセスポイントの編集のところで
・APNのところに「internet」を入力し、
日本ではsoftbank回線を使用し、softbank利用者と遜色ない速度で通信できます。私が東京近郊で計測した際、下りが29Mbps、上りが7Mbpsとかなり高速でした。
![]() |
speedtest |
雑感
日本への一時帰国時に使えるようなsimカードってデータ容量が小さくてもバカみたいに高いですし、かといって日本にいない時も日本の回線を維持しておくのはコストがかかります。
私のような一週間程度の帰国でデータ通信のみの利用であれば、「SIM2Fly」が現在のところ最もコスパのよい選択肢ではないかと思います。
(2018年10月利用)
0 件のコメント :
コメントを投稿